お問い合わせ

ココナラの出品者ランクの評価システムが遂に変更される!プラチナからシルバーに落ちる人が多数

この記事は約7分で読めます。
本文は約3962文字です

ココナラの出品者には出品者ランクというものがあります。

今までの実績によって、出品者は5段階にランク付けされるシステムです。

ココナラの出品者ランク

  • プラチナ
  • ゴールド
  • シルバー
  • ブロンズ
  • レギュラー

ココナラではこの出品者ランクがとても重要で、プラチナランクであることが事実上の標準になっており、出品者はプラチナランクを目指し、一度プラチナランクになったらランクを維持するのが至上命題になっています。

この出品者ランクはを決める評価システムは出品者にとっては、悩みのタネとなっています。

この記事では、ココナラの出品者ランクを決める決める評価システムの問題点と、今回の出品者ランクの変更の影響についてまとめています。

ココナラ出品者の方で、低評価を受けてランキングが下がってしまった人は、この記事を読むことをおススメします。

目次

ココナラの出品者ランクにある累積評価とは?

出品者ランクの評価指標には累積評価というものがあります。

累積評価というのは、今まで受けた評価(★1~5の5段階評価)の累積値を平均したものです。

つまり、今まで100件評価をもらっていて全ての評価が★5なら500/100=5になります。

100件中、10件が★4なら、平均値は、490/100=4.9になります。

しかし、この累積評価の平均値はプラチナランクを維持するためには、平均評価4.8以上である必要があり、実質的に限りなく満点の5に近くなければなりません。

プラチナランクが当たり前になっているココナラでは、平均評価4.8以下になることは絶対に避けなければならない防衛ラインになります。

ココナラの累積評価 平均値を下げるのは簡単・上げるのは困難

取引数がすくなく、評価数が少ない出品者の場合、購入者に低い評価をつけられると、評価の平均値は一気に下がります。

10件中、1件が★3なら、平均値は、47/10=4.7になります。

一度でも★2や★3の評価をもらうと、それを取り戻して満点近くに戻すのは簡単ではありません。

計算してみるとわかるのですが、販売数が100だとすると、集められる星の数は500です。そうなると、星1つの評価の重みは、1/100 = 0.01です。

感覚的には、星が1つ減るたびに評価の平均値は満点の5から0.01下がっていきます。

しかし、次に星5つをとっても、0.01下がった0.01は元に戻りません。

100件の評価で平均が4.99になった後に、5の評価が来たとします。その場合の平均値は、(499+5)/101 = 4.990099となって、全く元に戻りません。

この理由は、星1つの重みが1/101=0.0099となってしまうため、今までの100個の星の重みが小さくなってしまうためです。

出品者にとって、星を失うということは評価が下がるだけでなく、評価を上げるのがとても大変なことが分かります。

ココナラでは★5の評価を得るために購入者に媚びる必要が出てくる

出品者は★5以外の評価を受けたくないため、そうなると必然的に出品者は購入者の顔色を見ることになり、お互いイーブンな取引はできなくなります。

評価をもらう以上は、購入者の方が圧倒的に立場が強くなっています。

以前は、購入者評価が届くと即時公開されていたため、出品者は届いた評価をもとに購入者へ評価を返すことができました。

出品者は、不当な評価をもらった場合は、相手にも同じ評価を返すことができました。

しかし、これが不公平な評価システムだということで、出品者も購入者もお互いの評価を見ることなく評価するシステムに変わりました。

この評価システムの変更で、更に購入者のポジションを強くしてしまいました。

もともと、出品者が購入者に低評価を与えるメリットはなく、低評価を与えるのは相手から低評価をもらった場合だけです。

しかし、相手に評価をした後に、相手から低評価をもらったとわかるため、事前に低評価を与える理由がなくなりました。

なぜなら、出品者から低評価をもらえば、その購入者はリピートしなくなるだけですから、出品者は購入者の期限を取るためにも満点★5の評価を与えます。

また、ココナラでは、購入者は出品者に感謝の意味を込めて★5を付ける慣習があり、評価をする ほとんどの購入者は★5を付けるため、ココナラで取引実績を積んだ出品者は軒並みプラチナランクになります。

ココナラの評価システムは形骸化しており、現実を示していない指標です。

問題なのは、そのような暗黙のルールを知らないココナラ初心者の場合、真面目に評価をする購入者も一定数いて、そのような購入者の中には軽い気持ちで評価★4をつけたりします。

そのような悪気の無い評価者の★4がボディブローのように効いてきます。

購入者に悪気はないにしても、ココナラのバカげたシステムのおかげで、ココナラの出品者は評価をもらうのが恐怖にすら感じる状態になっています。

ついにココナラ出品者ランクの評価基準が変更された

出品者ランクの評価基準の累積評価が変更されました。

出品者評価を今までの累積の平均ではなく、直近の3カ月の平均に変更するというリリースがありました。

そうなると、悪い評価をもらっても、累積しなくなり、一度悪い評価をもらうと再浮上するのが難しいという状況はなくなります。

最悪3カ月経てば過去の悪い評価はリセットされるからです。

この評価システムの変更は10月から行われるようですが、リセットされる反面、3カ月の評価数が分母になりますから、悪い評価を一度もらうと3カ月の平均値が極端に悪化する恐れもあります。

3カ月の間の販売件数は、低単価のサービスなら多くて100件、高額サービスの場合は販売件数は30件も行かないと思います。

そうなると、高額サービスの場合は平均の分母が小さくなりますから、今まで以上に評価の平均値は、一回の評価の影響を受けます。

今回の評価システムの変更により、事実上、出品者評価は、ココナラ登録当初の最初の3カ月と同じ状況になったということです。

ココナラ登録当初は低単価で回転させるのが殆どだと思いますが、この評価システムに変わったことで、低単価なサービスを回転させる方が3カ月間の出品者評価を高く維持しやすくなります。

相変わらずココナラ出品者ランクの累積評価の平均値は実態を示していない

ココナラの今回の評価システムの変更は、星の累積評価から変更されたことで過去の低評価の影響を受けなくなる半面、分母になる評価件数は従来より少なくなり、★1つの重みが増したとも言えます。

3カ月の中で★4を数回受けてしまったり、★3や★2を一度でも受けると評価件数が少ない場合は、平均評価がかなり下がりやすくなる変更になっています。

単価の高いサービスでは3カ月の販売数は少ないはずです。

その中で少しでも低評価をつけられると平均評価が4.8以下になり、即プラチナランクではなくなり、シルバーになります。

公平を期するなら、評価期間を3カ月等の期間で区切るのではなく、直近の評価件数を揃えて平均値を算出すべきだと思います。

しかも、ココナラで購入者が評価を行う基準は、個人差があり、公平な評価にはなり得ません。

良い面を評価する加点評価の人もいれば、悪い面を評価して減点評価する人もいます。

加点評価する人は大抵★5をつけますが、減点評価をする人は★3とか★4を平気で付けてきます。

ココナラでは一度つけられた評価は運営に相談しても変更、削除されることはありません。

特に購入者は、本人確認も不要であり、素性もはっきりしない人が多いです。

購入者は低評価を受けてもアカウントを作り直せばいいだけですが、出品者は実績を積む必要があり、同一アカウントを使い続けなければならず、逃げ場がありません。

恣意的な評価は異常値として取り除いて平均を算出しないと公正な判断基準とはならないでしょう。

ココナラ運営は、出品者全員が同じ条件で判定されるのだから公正さは担保されていると言いますが、ココナラの購入者は民度が低いため、購入者が実施する評価品質が保たれているとは思えません。

そういうノイズを取り除かない限り、出品者ランクを気にして評価★5を得るために出品者は神経をすり減らす必要があります。

ココナラは日々改善していると言いますが、使いやすさというのは利用者が判断するもので、ココナラが判断するものではありません。

ココナラ運営は、出品者からの不満に対してはご要望として関係部署に伝えるという定型句で回答するだけで、実際には要望が伝わったかどうかも、取り組まれているのかどうかも一切公開していません。

そのようなココナラの体質から行われた『ココナラの改善』は利用者にとっては、改善でないものばかりです。

また、ココナラは購入者を保護することはあっても、出品者を保護する仕組みは貧弱です。

ココナラは、CMなどで広告費を掛けて集客してくれますので、ココナラをステップにしてココナラを経由しない取引を目指すべきだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
コメントを閉じる

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次