この記事は約1分で読めます。
本文は約688文字です
【noteで月20万】実績ゼロ/底辺リーマンでも「note商材屋」で儲ける&高単価マネタイズ戦略
【noteで月20万】実績ゼロ/底辺リーマンでも「note商材屋」で儲ける&高単価マネタイズ戦略
❶界隈トレンドの不満をリサーチ
❷不満を基にアカウント設計
❸ 0~500円の低単価noteを固ツイ
❹ noteのラストで高単価をオファー
↓解説
目次
❶界隈トレンドの不満をリサーチ
流行に不満を抱いている人はTwitter上に必ずいます
(例)
界隈トレンド : tipsアフィ
トレンドの不満 :
・埋もれて稼げない
「埋もれて稼げない」という不満でアカウント設計すると…↓
❷不満を基にアカウント設計
「埋もれて稼げない」左の不満でアカウント設計をすると、
(例)
名前 : ニア
アイコン : DEATH NOTEのニア
プロフ:
【商材1本×10万円をTtipsアフィで】アフィ収入月25万 | 1ツイートで10万 | 誰も知らないグレーなアフィ設計 |
❸ 0~500円の低単価noteを固ツイ
低単価noteを固ツイに置いて期待値を1%でも超えます
(例)
「◯◯を変えただけでtipsアフィで月5万儲かった話」
みたいなnoteを置きます
意識するポイントは唯一つ
・売り込まない(必要性の教育とかNG)
❹ noteのラストで高単価をオファー
低単価noteが期待値を1%でも超えれば、高単価でも売れます
(例)
「このnoteでは月5万tipsアフィで稼ぐ方法を紹介しましたが、こちらでは月10~20万稼ぐ方法を書いています」
問題を与えて、別の商品で解決します
コメントを閉じる
コメント