この記事は約2分で読めます。
本文は約1494文字です
【弱者でも勝てるオプチャローンチ手法】
1発ローンチ300万以上叩き出す猛者の成功法則
❶無料プレからLINEオプチャ誘導
❷勉強会コミュニティにする
❸定期ウェビナー開催
❹有益コラムを流す
❺質問を集めて討論
❻マネタイズ
❶〜❻はコメント欄でさらに解説_✍
❶無料プレからLINEオプチャ誘導
▶︎プレゼント企画を実施
▶︎第1弾~第5弾がベスト
▶︎お渡しはオプチャで
ただ、無料企画だとオプチャでの反応率の悪いクレクレも集めるので、
・有益ツイートから集客
・プロフにリンク設置
・オプチャは更に有益アピ
…↑も同時に行うと質を担保できます
❷勉強会コミュニティにする
▶︎メンバー、自分がPDCAを回した結果を全員に共有するようなグループ
例えば、”AIの商品”を売りたいなら、「ChatGPTで良く書けた記事のプロンプト」を共有して皆でコメントし合う
「反応0が怖い」
のであれば、
最初から入会の条件を
▶︎反応する人
に限ればよい
❸定期ウェビナー開催
▶︎マインドマップや実演型
▶︎30分~60分の講義
▶︎終盤には集団コンサル
ウェビナーで教育+ファン化まで攻略
例えば、AIの商品を出すなら「ChatGPTでSEO上位記事を量産するプロンプトを実演で解説」
『ウェビナーに人が集まらない』なら
・集団コンサル
を売りにする
❹有益コラムを流す
▶︎テンプレ系
▶︎グレーな裏技
▶︎誰でも簡単なノウハウ
…↑辺りはウケの良いコラムテーマ
定期ウェビナーは面倒臭い、という方は有料級コラムを執筆
例えば、「AIマネタイズ大全」「AI×裏技の手法」などのテーマで書く
有益 : 教育
=1 : 1
位がネタ切れ無くオススメ
❺質問を集めて討論
▶︎ウェビナー後に質問を募る
▶︎有益コラム後に質問を募る
▶︎メンバーの普段の質問を募る
疑問に思ったことは吐き出させて、「メンバー全員」で討論する
【質問回答のコツ】
・優れたモノには動画で回答
ファン化+有益
【質問0のときは】
・サクラを仕込む
↑がおすすめ
❻マネタイズ
販促メッセージ
▶︎オプチャ先行価格50%オフ
▶︎アフィツイートは全てRTと告知
▶︎事前にサムネやレターを公開
▶︎販売◯分前としつこく告知
販売前は↑で期待感を煽る
販促メッセージ(販売後)
▶︎購入者限定コミュニティをアピ
販売後は、↑が盛り上がってる感を演出
ここで肝心な
「CVR(成約率)」+「アップセル」を
説明いたします。
【CVR】
私の体感データ⬇︎
メンバー 575名
商品単価49800円 CVR=20~30%
合計購入者・115~172名
49800×172=856万5,600円
49800×115=572万7,000円
利益(手数料抜き)=515万~770万円
【アップセル】
▶︎通常コミュニティで49,800円
▶︎1on1コンサル付きで99,000円
▶︎対面型+無期限Zoom付き+作業スペース付きの完全コンサルで70万~100万
【弱者でも勝てるオプチャローンチ手法】
— ミヤ note tips 月300万 (@tips_wd) June 10, 2023
1発ローンチ300万以上叩き出す猛者の成功法則
❶無料プレからLINEオプチャ誘導
❷勉強会コミュニティにする
❸定期ウェビナー開催
❹有益コラムを流す
❺質問を集めて討論
❻マネタイズ
❶〜❻はコメント欄でさらに解説_✍
コメント